センシュウカイについて
センシュウカイは1990年にパソコン通信を利用した、ユーザ限定の「情報提供」を趣味的に開始しました。
2000年には、Yahoo!ジオシティーズに厳選情報サイトを開設し、情報化時代に厳選した優良情報を峻別提供(無料)を開始しました。
2005年に、ホームページを手作りでリニューアルして、現在の総合サイトの原型を構築しました。
2014年に、ネットとリアルビジネスをつなぐオフィスを東京銀座に開設しました。
これまで、多くのリアルビジネスや経営マネジメントに携わるほか、ネットショップの開設や新製品開発にも取り組みなど活動領域を広げて
います。
センシュウカイ経営研究所は、これらリアルとNETの活動を基盤として、困難に立ち向かい、未来を築く法人・個人のコンサルティングを
サービス提供する目的で2019年に開所しています。
センシュウカイ経営研究所
当研究所はセンシュウカイ活動の一環として、事業ノウハウを集約したスキルを再編し、経営コンサルティングに生かす取り組みを行う目的で2019年に設立しました。
企業の経営革新や成長戦略の支援を実務経験をもとに、助言やアクションプランの実行支援などを通じて、未来に向かって発展する経営を支援いたします。
事案の大小な特異性に応じて、「経営革新等支援機関」認定されている日本経営士会等の所属メンバーとも連携し、皆様に安心感のある経営相談等を提供してまいります。
【支援事業】
●中小企業施策を活用した次のテーマ
1経営改善や経営革新計画策定支援
2ものづくり、製品開発等支援
3経営改善計画策定支援、経営力強化 など
「具体的なコンサルティング内容の一例」としては以下のとおりです。
●経営診断 ●経営革新 ●事業の再構築
●創業/再建/承継 ●リスクマネジメント ●Webビジネス
●マーケティング戦略 ●経営戦略 ●IT/業務改革 ●技術/生産戦略
センシュウカイ活動との連携
センシュウカイ経営研究所はセンシュウカイ・BC(ビジネスセンター)のコンサル部門に位置づけています。
センシュウカイでは社会の進歩に貢献できるビジネス活動を手掛けており、経営のお困りごとのコンサルティングも重要なテーマと位置付けております。
.